今朝は後ろから前にステップして、少しでも踏み込んでリターンしようとやってみました。
昨日試合会場で見たある選手に影響されたからです。ベースラインの1,2歩後方で構えていて、前に歩きだし、そこでスプリットステップそして、さらにリターンして少しでも前に行く気持ち、本当にアグレッシブでした。
しかし、今日の自分の練習では、何回か自分が踏み込んでいる時に、サービスが来てしまい、太ももにボールが直撃!
前に出るのはいいかもしれないんですけど、それで構えが間に合っていないことに気づき、途中から前のステップインの幅をおさえてやると、今の自分のレベルではできる感じでした。
わかっているけど、前に出ていってのリターン、しばらくトライし続けます。
次の試合でも、もちろんやります。オヤジ選手権で優勝するには、自分の攻撃的な部分が、守備的な部分を上回ることが必要と思います。
正直な話し、つないでつないでいると、コンタクトが乾いてきて見えなくなることがあるんです。夏場は汗の影響もあるのか、ロングラリーは特にコンタクトにはダメです。
攻撃的な面でも、もちろん隙があってはダメなので、継続して隙を見せないテニスができるように、構えが早くできるように、構えていなくても、気構えができるように、やり続けてみます。