相手を動かす錦織選手のコメントだったと思います。 「相手を動かすことです!」 なるほど。 シンプルで、しかも攻撃的な気持ちがなければ絶対にできないし、相手に攻められた時に、この気持ちがあればロブでも一味違うはず。 教育実習生が来ていた頃、バドミントンをやりました。 その時の自分の気持ちは、まさの「相手を動かすこと」でした。 自然とシャトルの飛びも焦らず見てコントロールできていたし、タイミングも工夫していた。 しばらくはこれかな。