今日は休みをとりました。
午前中は図書館に行って勉強をしていました。平日の午前中なのに、勉強している人は結構いました。
こうして図書館に行くと自宅にいる時より集中して取り組むことができます。休憩に時は雑誌を読めるのも魅力です。テニス雑誌とバレーボール雑誌を見ました。
午後は近くのインドアテニススクールで、そこのコーチと1時間半練習をしました。
カーペットコートなので、やはりストップがきつく膝や足首には負担が大きいコートですが、こうして雨で練習できるのは魅力的です。
しかも、インドアなので音の響きも良く、それだけで上手くなったように勘違いできます(笑)。
一通り基礎打ちをやって、その後はアプローチからのポイント練習、最後はサービスからの1ゲーム交代をやって終了しました。
今日のサービスの感触は昨日ほど良くはありませんでした。しかし、しばらくは力まず野球のキャッチボール的な脱力サービスでいきます。
練習後は、さやの湯処に行きました。

こちらも平日だと言うのに駐車場は結構入っていました。
夕方には雨もあがり、最高の露天でした。
ここの源泉はウグイス色のにごり湯です。
つぼ湯はそれを薄めてあるので、とてもきれいな透明な黄色です。
平日でも800円は普通の銭湯に比べ倍近くしますが、やはりここの湯はいいですね。