やはり、トレーニング後30分以内に、炭水化物(おにぎり)とクエン酸(オレンジジュース100%)とたんぱく質(プロテインバー)を食べたのがよかったのでしょうか。
 
さらに、アクアセゾンでの交代浴も効いたのでしょう。
そしてここのお湯は炭酸泉です。
 
あるHPによれば、炭酸泉の効能は
 
血管を広げ、血液量が約1.5倍になります。
 
毛細血管の活動が活発になって、肩こりや腰痛がやわらぎます。
 
血圧が下がります。
 
体内の血液がアルカリ性になります。
 
体内の酸素濃度が上がります。
 
通常のお湯に比べ約3倍の保温力があります。
 
体の表面が弱酸性になり美容効果があります。
 
体の代謝が活発になり、筋肉痛や関節痛の原因となる乳酸の減少を早めます。
 
などと良いことばかり書いてありました。
 
確かに4時間あの暑さの中でダブルスをやり続けたのに、今朝は疲労と身体の痛みがほとんど残りませんでした。これからどんどんオヤジ化が進むので、日々のコンディショニングはきわめて重要です。