今朝はMさんと練習ができました。
課題はボールを見ること、いや見続けること。
しかし、集中して見続けるためには、その分リラックスしている時間がないと続きません。
 
と言うことで、ポイント間は極力リラックスし、何も考えないようにして、身体の力を、特に肩の力をふ~っと抜きます。そしてポイントに入る時には、自分の中で、入っていくぞ~!的なイメージでスイッチオンにします。
悪くはないので、しばらくスイッチのオンオフと、リラックスとボールを見続けるトレーニングをしていきたいと思います。
 
さらに力を抜いて、特にフォアハンドのテークバックをよりコンパクトにしています。
ショートテークバックも力みがない時、フラット気味で良い感じで相手コートに飛んでいきます。
 
先日の東京オヤジ選手権でも、強いオヤジは極力身体に負担をかけず、つまり無理に踏ん張って打つ感じではなく、きれいにコンパクトに合わせて、それで生きたボールを早いタイミングで追い込んで打っていってます。
 
さらにディフェンスからの逆転ショット、慌てないでスピードを殺したコントロールショット、さらに相手に攻撃させないスローボール、しかも絶妙の深さ、数え上げればきりがありません。少しずつですが、そんなオヤジ目指して日々精進ですね。