オヤジ選手権で使うボールは、ほとんどがダンロップフォートです。
 
しかし、このフォート、高いです。
 
それでも、オムニでフォートとなると、独特の世界があるためやはりこの感触で数多く練習したいと考えてしまいます。
1回の練習でマッチ練習をやる時は、ニューボールを必ず使います。そのボールは次にやるマッチ練習では使えません。ですから1回だけの使用で、その後はマッチ練習のアップに使うだけとなります。
 
本当にテニスボールはエコではありませんね。でも試合に出る以上、ニューボールで毎回打つことは絶対に大切なんです。
 
そこで、この高いフォートになるべく近いボールとなると、プラクティスになります。
 
と言っても、大体ネットで買えるのは、安くて120球18000円というところです。いきなり18000円と言うのはなんとなく厳しいです。そこで見つけたのが、プロストリンガーのオンラインショップで半分の60球9900円、しかも送料無料です。
 
どうしてもフォートで練習しなくてはならない人は、利用してみてください。プラクティスボールがやはり一番フォートに近い打感です。
ちなみに同じダンロップでもセントジェームスは全く別物って感じです。気をつけてください。