今日の午後は休暇をとって、ダブルスの練習をしに行きました。

ダブルスのみの練習はほとんどしないので、今日はすっごく疲れました。コートには1時から4時半くらいまでいて、5セットやりました。

時間がある時は、こうした長時間の練習もアマチュアの試合には欠かせないと痛感しました。

また続けて練習し続けるのではなく、途中、待ち時間が入るっていうのも、試合のためには結構大切な要素だと思いました。

今後機会を見つけ、こうした練習も取り入れていきたいです。

しかし、身体はボロボロで、帰り道中野にある薬局でネオパスタノーゲンを購入しました。

イメージ 1


風呂上りに、両足にばっちりすり込んでからストレッチと膝のリハビリを入念やりました。

ネオパスタノーゲンに初めて出会ったのは、今から20年くらい前でしょうか?バレーボールをまだバリバリにやっていた時に、他の選手が筋肉痛に効く北海道のサラブレッド用サロメチールということで持ってきたのをもらい塗ってみました。

自分で今回購入してみましたが、その時塗った衝撃はなくなった気がします。

つまりだいぶマイルドになった気がします。
マイルドになったとは言え、これを塗った手で目とか顔とか触ったら大変な思いをするので、塗った後は石鹸で良く手を洗っておきましょう。

明日の朝、どれほどパスタノーゲン効果があるのか楽しみです。