今日は休暇をとっています。
昨日あたりから身体が重く、脚全体に筋肉痛?なのか疲労感があります。
最近、意識している走り方で、今まで動いていない部分に刺激が入ったからだと思います。
昨日あたりから身体が重く、脚全体に筋肉痛?なのか疲労感があります。
最近、意識している走り方で、今まで動いていない部分に刺激が入ったからだと思います。
今日はこの疲労感を抜くためにジョギングなどもしないで、のんびり過ごすことにしました。
昼は息子とまんだら屋というラーメン専門店に行って、しょうがラーメンを食べてきました。

魚介系のスープに、良いバランスでしょうがの味が効いていて、なかなか美味しいスープでした。
値段が700円とちょっと高めですが、チャーシューも美味しく、丁寧に作られているのでこのくらいの値段がするのでしょう。
値段が700円とちょっと高めですが、チャーシューも美味しく、丁寧に作られているのでこのくらいの値段がするのでしょう。
そしてその後は女子フィギュアをテレビ観戦。
なんと言っても注目は浅田真央選手、そしてキムヨナ選手です。
二人ともすごかったです。
二人ともすごかったです。
まず浅田選手がベストパフォーマンスをして、会場も相当盛り上がっている雰囲気の中、キムヨナ選手がしっかりと滑り切って、その得点をオーバーしてくるあたり、さすが!チャンピオンと思いました。
SPが終わった時点で、1位キムヨナ選手、2位浅田真央選手、そして4位に安藤美姫選手、11位に鈴木明子選手でした。
鈴木選手はキムヨナ選手の次に滑り、会場の雰囲気も最高潮に盛り上がっている中で、冷静に演技をするあたり、相当メンタルがしっかりした選手の印象を受けました。
安藤選手も最終滑走者でありながら本当に落ちついて、4年前とは比較できないほど進化した姿を見せてくれました。
浅田選手は、滑っている最中に、どんどん笑顔になって、本当に楽しそうに、完全にゾーン状態になって演技している姿がとても印象的でした。

得点が出てからの、本当にうれしそうな表情、今シーズンSPで苦しみ、最大のスランプといわれてきましたが、オリンピックという舞台で見事カンバックしてくれて、本当に良かったです。

これほどの実力者がそろうオリンピックでの女子フィギュアは今後ないかもしれないといわれるほどの大会ですが、まさに実感しました。
フリーの演技、ますます楽しみです。スポーツって、本当にすばらしい!