今朝はTさんと今年初めての練習をしました。
マッチ練習では出足が相当に悪かったですが、4ゲーム目辺りからイライラ状態にあった時に、冷静に自分に言い聞かせることができ我慢できました。
その後は安定してプレーすることができました。
どうしてイライラしたり、集中できなくなったりしてしまうのでしょうか。
でもこれがテニスの面白いところでもあります。そういう精神状態では絶対にいいプレーができるわけがないことは百も承知なはずなのに、本当に修行が足りません。

不動心。
松井秀樹選手の本で読みましたが、そんな心でテニスをしたいものです。

昨日の夜からムサシのJOINTを飲み始めました。
NIほどの効果は体感できず、即効性も期待していませんが、なんとか膝の痛みが治まってもらいです。
とりあえず継続して飲み続けたいと思っています。
ムサシのサプリメントは絶対に効くはずですから。
イメージ 1


即効性といえば、今日は超越パッチを貼っていません。
すると不思議ですが、膝が痛みます。
超越パッチは治すものではなく、痛みや違和感を貼っている間、消してくれるのかもしれません。