夜はさやの湯処へ行ってきました。
大げさに言えば、本当に東京?っていう感じです。

イメージ 1


源泉も最高です。今日はサウナ&水風呂を初めに5セットやると心に決めて入湯しました。
サウナは1セット6~8分入りますが、3セット目で汗の出方が少なくなってきたので、4セット目はサウナの前に気泡湯で温まってからサウナに入りました。

すると今度は汗がすぐに出てきます。
もしも汗を出すことを目的にサウナに入るんであれば、サウナの前にお湯で温まるというのが効くと思います。
5セット目は座風呂に入ってから入りました。

ここまですでに約1時間の経過、その後は外の露天風呂へ行きました。
まずは源泉かけ流しの湯へ。
相当気持ちいいです。この後は水風呂には入らず、ベンチで休憩して、再び源泉へ。
2回目の源泉では、浅いところに座って半身浴をしばらくしていました。
そしてつぼ湯へ。
つぼ湯は狭いですけど、一人で入れるっていうので気分的に満足感が高いです。

風呂から出て、最初は髭を剃りました。銭湯での髭剃りも最高です。
ついでに歯磨きもしちゃいました。歯磨きもなぜか気持ちいい!しかしこれは完全にオヤジの域です。
若い人はまず銭湯で歯磨きなんてしていません。

そしてここで再び体を温めるために風呂に入り、今度は頭と体を洗いました。はちみつ入りのシャンプーとボディソープでした。

あっという間に2時間以上、サービススタンプも10個たまっているので岩盤浴もできたのですが、これは日中からもっとゆっくり入れる時の楽しみにとっておきます。

家に帰り、マッサージチェアでくつろいでいると、クー助と小太郎が足の上にちょこんと座ってきました。本当にこの2人の可愛さにはやられます。
イメージ 2