残念でした。相手チームのダブルス2は特に良いできでした。しかし、スコアは57とうちもあと一歩でした。ダブルスの勝敗がチームのモチベーションにも大きく関係してくることを痛感させられました。部員はこの悔しさを忘れずに、次の一歩を踏み出してもらいたいと思います。

すぐには試合に勝てる実力はつきませんが、試合にでなければその実力は絶対につきません。とにかく今は試合に出続けることが大切だと思います。

そしてすぐに変えられることは、大きな声で挨拶をすることです。今日の審判ではこれから先強いチームになるとは思えません。

最後に絶対に忘れてならないことは、3年生が今日も応援に来てくれ、2年生以上に大きな声で必死に応援し続けてくれたことです。3年生の熱い気持ちに一日も早く追いついてもらいたいと思います。