今日の午後は某大学で毎年実施されている教育実習の報告会へ参加させて頂きました。
4年生が1人5分以内で、3年生に教育実習をしてきた経験、感じたこと、その他いろいろなことを5分以内で発表していきます。私は仕事の都合上最後の1時間半程度しか聞くことができませんでしたが、それでも十分過ぎるくらいに、多くの気づきをさせて頂きとても勉強になりました。
4年生が1人5分以内で、3年生に教育実習をしてきた経験、感じたこと、その他いろいろなことを5分以内で発表していきます。私は仕事の都合上最後の1時間半程度しか聞くことができませんでしたが、それでも十分過ぎるくらいに、多くの気づきをさせて頂きとても勉強になりました。
こういう刺激を受けると、自分は本当にまだまだ勉強不足、できること、やるべきことは際限なくあり、チャレンジしていかなければならないと強く心を動かされました。
駅からの帰り道、大きな洗剤を見つけたので、買ってきました。これで学校で洗濯する時の洗剤もしばらくもつことでしょう。


夜はさやの湯処へ行って来ました。昨日あたりから、左の肩甲骨から左の首にかけて張りがあります。精神的な疲れもたまっている時によく首にきます。その疲労をとるために、今日は源泉掛流しの天然温泉→水風呂をまず3セット、次にサウナ→水風呂を2セット、壺湯で温まり身体を洗って、最後に白湯で締めました。
そしてこれで2回目の回数券を思い切って購入しました。


ここは日曜日は1000円になりますが、この回数券であれば相当安く入れることになります。今日は一気に8000円の出費なので、しばらく節約の日々ですが、回数券はさやの湯処好きの私にとっては価値ある買い物となりました。
この買い物は先日の板橋ダブルスの自分へのご褒美とします。
この買い物は先日の板橋ダブルスの自分へのご褒美とします。