午前中は休みでした。
朝は息子とMさん、Sさんと4人で、はじめシングルスのマッチ練習、そして後半はダブルスをやりました。息子は現在文化祭に向けてダンス練習はしているものの、テニスはだいぶやっていないらしく、手にマメをつくっていました。
朝は息子とMさん、Sさんと4人で、はじめシングルスのマッチ練習、そして後半はダブルスをやりました。息子は現在文化祭に向けてダンス練習はしているものの、テニスはだいぶやっていないらしく、手にマメをつくっていました。
今日も自分はビデオを撮って後でそれを見返しました。
こうして見るだけでいろいろな修正ポイントがわかってきます。わかってもすぐに直せるわけではありませんが、今後の練習で少しずつでも取り組んでいけば、少しずつでも技術に進歩があるかもしれません。
こうして見るだけでいろいろな修正ポイントがわかってきます。わかってもすぐに直せるわけではありませんが、今後の練習で少しずつでも取り組んでいけば、少しずつでも技術に進歩があるかもしれません。
現在の修正ポイントはいくつかありますが、サービステークバックの肘の角度を90度以上にすること、フォアハンドのテークバックで手首をしっかりインパクトの形に近づけること、打った後にすぐに構えること、特にバックボレーで上体が突っ込まないことと、手だけで当てにいかないこと、などがあります。
どれもこれも基本中の基本ですが、自分はその基本もまだまだできていません。
細かい部分を意識し過ぎると、力みにつながり、全体の動きが悪くなると思いますが、それらが自然に無意識でできるようになるまでは仕方ありません。
細かい部分を意識し過ぎると、力みにつながり、全体の動きが悪くなると思いますが、それらが自然に無意識でできるようになるまでは仕方ありません。
その後、息子と2人で渋谷のマークシティに、下の娘の誕生日プレゼントを買いにいきました。
私のジャージ&よれよれTシャツに息子は「一緒に歩かないでくれる・・・」と言っていましたが、なんどかんだ男2人で渋谷ショッピングをしました。
写真が2人で選んだバックです。写真を撮る時、息子は「マジで~!?」ってドンびきでしたが、こうして撮ってくれました。さすがいい奴です。

車で学校に戻る時、あるお店の前にすごい行列ができていました。
