夜、汗を出そうと思ってジョギングをしました。
松蔭神社まで行きました。が、5時で閉まってしまうそうで、中には入れませんでした。

途中、腹が痛くなって歩きました。ジョギング中の腹の痛み(さしこみ痛)は、自分の場合、肋骨の下あたりに指を入れて、グーッと押さえて我慢して走ると痛みが消えることもありますが、大体ダメで、そうなると止まるしかありません。

今日も止まって、痛みが消えてから、しばらく歩きながら、前期の実習生ミチとラムに教えてもらった、肩甲骨の動的ストレッチをしました。
痛みが消えてから再び走り始めると、肩甲骨が滑らかになったのか、とても体が軽く感じて快適に走ることができました。