今まで練習や試合のビデオをあまり撮ってきませんでしたが、今日久しぶりに撮ってみました。
と言うのも、先日の試合会場でナンバーワンの方が試合のビデオを撮っているのを知りました。
他の方にその事を話すと、そのナンバーワンの選手はとても研究熱心で、試合のビデオを結構撮っているとのことでした。
そういう研究熱心なところが普通の人とやはり違うところなんですね。
他の方にその事を話すと、そのナンバーワンの選手はとても研究熱心で、試合のビデオを結構撮っているとのことでした。
そういう研究熱心なところが普通の人とやはり違うところなんですね。
またTさんからもビデオを撮る事の大切さを教えてもらいました。
自分の気になる部分をチェックし続けることで、少しずつ改善されていくそうです。
自分の気になる部分をチェックし続けることで、少しずつ改善されていくそうです。
そこで今日撮ってみました。
今日は特にチェックする部分というよりも、全体的に見てみましたが、いくつか改善すべきポイントがありました。
まずはサービスの時、右肘が明からに下がっているという点です。ちょうど相手をしてくださった方がとてもサービスが良い方なので、その差は歴然でした。
自分の中で、肘を下げないように常日頃からチェックしていた点でした。これはビデオで確認しなければ気づかなかったですね。
自分の中で、肘を下げないように常日頃からチェックしていた点でした。これはビデオで確認しなければ気づかなかったですね。
他にもいくつか出てきたので、今後の練習の時に意識していけそうです。