第3シリーズ
優勝 米澤  2位 植松  3位 宇佐美  4位 柴田   ベスト8 池田・勝島・谷水・兎澤

全シリーズ合計ポイント
1位米澤30p 2位植松16p 3位宇佐美15p 4位水野・溝渕6p 6位池田・柴田5p 8位福村4p
9位谷水2p 10位糸井・海老原・勝島・久野・兎澤・中塚・森1p


新人戦個人シングルス代表者
①米澤 ②植松 ③宇佐美 ④水野 ⑤溝渕 ⑥池田


ダブルスは試合経験を多くの部員に積ませるため、シングルスに出場する者は原則出ない。
ただし、No1の米澤には、誰でもパートナーに指名し、ダブルスにも出場する権利を与える。

ダブルス出場枠(3もしくは2)をかけた部内戦は、8月8日(土)以降に実施する。
この部内戦の責任者は、米澤とする。


9月からのAチーム
米澤・植松・宇佐美・水野・溝渕までの5人、残り1枠は、柴田の池田のどちらかを決定戦で。

9月からのBチーム
柴田か池田、福村、谷水の3人、残り3枠を糸井・海老原・勝島・久野・兎澤・中塚の6人から3人選抜。

以下、Cチーム(2年生)、Dチーム(1年生)

9月以降、中3を交えて、チーム編成部内戦を実施する予定(日時未定)