イメージ 1

先週に引き続き、今日は4回戦です。相手の方のシード順は自分よりも上なので、いつもチャレンジャーの気持ちでやっていますが、本当のチャレンジャーとしてこれからの試合は続きます。
スコアは82でしたが、ノーアドをとって流れが自分に傾いた感じでした。

今日もトスに勝ってサービスを選択。40-0としながらも、40-40に追いつかれてしまい、いきなりの試練がきました。ノーアドでこの状況でブレークは流れ的にも、もっともやってはいけないパターンです。強い気持ちでサーブ&ボレーにトライし、相手の方がリターンをミスってくれて、なんとかキープできました。今日はサービスのタッチの感覚が敏感になっていたので、回転をうまくコントロールすることができました。だいぶ薄いグリップに馴染んできた成果かもしれません。

ちなみに自分の息子にサービスのグリップを教えてもらったら、今の自分と同じか、もしかしたらもう少し薄い感じでした。

「こんなんでサービス打ってあのフラット打てるんだ!?」

息子は涼しい顔で「昔、習っていた時に、サービスのグリップはめちゃ薄くしろ、って言われてからずっと薄くしてきたんだ。はじめは全然ダメだったけど、今は違和感ないよ」

自分もだいぶ違和感が消えてきたので、次はもっと回転量のコントロールとタッチの感覚を鋭く感じられるようになることです。まだまだ十分進化できる余地がありまくりなので、やりがいがあります。

そして、今は学校に戻ってきて更新しています。
と言うのも、鍼を忘れてしまったからです。

現在、左の首と、左の臀部、右ふくらはぎの膝の下あたりに、ちょっと痛みがあります。
これから自宅に戻って、クー助&小太郎の散歩でリフレッシュして、それからストレッチしてスーパー銭湯に行って、この痛みがどうなっているかを確かめて、鍼を貼るつもりです。