今朝はMさんと練習しました。7月には試合があるので、その試合で違和感なく使えることを目指して調整中です。薄く握るとジュースサイドからワイドのコースへコントロールしやすくなることは確かです。このコースは今まで不得意なコースだったので、このまま慣れていけばいい感じなるかもしれません。
グリップを変えたことで注意すべきは肘を故障することなので、その辺は注意して練習していこうと思います。
グリップを変えたことで注意すべきは肘を故障することなので、その辺は注意して練習していこうと思います。
今日の午後は、卒業生の保護者懇親会がありました。
いろいろな話しを保護者の方々とできて良かったです。自分の年齢がどんどん上がって、おそらく今の中1のお母さん方よりは私の方が年上だと思います。
教員になり立ての頃は、保護者の方はみんな年上の方々ばかりだったのに、それが近づいて、次は逆転していくんですね。
教師生活ももうすぐ25年です。昔、ど根性ガエルという漫画の中で主人公の学校の先生の口癖に「教師生活25年…」という言葉がよく出てきましたが、それがもうすぐ自分に当てはまると思うと不思議です。
いろいろな話しを保護者の方々とできて良かったです。自分の年齢がどんどん上がって、おそらく今の中1のお母さん方よりは私の方が年上だと思います。
教員になり立ての頃は、保護者の方はみんな年上の方々ばかりだったのに、それが近づいて、次は逆転していくんですね。
教師生活ももうすぐ25年です。昔、ど根性ガエルという漫画の中で主人公の学校の先生の口癖に「教師生活25年…」という言葉がよく出てきましたが、それがもうすぐ自分に当てはまると思うと不思議です。
夜はさやの湯処へ行って来ました。
ドライサウナも2回入り、スチームサウナも1回入って、その中では塩でマッサージもしてきました。
水風呂も5回入りましたが、今日も水風呂は冷たかったです。水温計は14℃になっていましたけど、本当に冷たかったです。

ドライサウナも2回入り、スチームサウナも1回入って、その中では塩でマッサージもしてきました。
水風呂も5回入りましたが、今日も水風呂は冷たかったです。水温計は14℃になっていましたけど、本当に冷たかったです。
