肩甲骨の動きが極端に悪く、固いことが判明しました。
肩甲骨だけではなく、股関節も、その他全てが固いと思います。
これでは、「怪我しろ!」と言っているようなものなので、急には良くはなりませんが、できることからはじめるしかありません。
怪我をしない身体作り! 今の自分に必要なことは、これに尽きると思います。
肩甲骨だけではなく、股関節も、その他全てが固いと思います。
これでは、「怪我しろ!」と言っているようなものなので、急には良くはなりませんが、できることからはじめるしかありません。
怪我をしない身体作り! 今の自分に必要なことは、これに尽きると思います。
今日、肩甲骨を引き出して後ろから指を入れて掴んでもらいましたが、固くて全く指が入りませんでした。年齢のせいにはしたくありませんが、このまま諦めていたら、どんどんオヤジ化して、いつか怪我してテニスも続けられなくなることでしょう。
そうならならいためにも、とにかくできることから、たとえ3日坊主になろうともやってみるしかありません。
今日は夕方、実習生の2人にテニスを少し教えました。
が、これが上手い、上手い!
さっそく2人に、サービスは1本のみという特別ルールで1セットマッチをやってもらいました。
4-1まで1人がリードしましたが、そこからの大逆転。後半は両手打ちバックハンドもお互い決まりだし、2人の能力以上にラリーが何本か続き、オープンコートにストロークでエース!
最後の最後まで、諦めずに、キレずにしっかりと戦い抜きました。
自分は審判をしながら観戦していましたが、このレベルでも十分攻防が楽しめ、とても面白かったです。
4-1まで1人がリードしましたが、そこからの大逆転。後半は両手打ちバックハンドもお互い決まりだし、2人の能力以上にラリーが何本か続き、オープンコートにストロークでエース!
最後の最後まで、諦めずに、キレずにしっかりと戦い抜きました。
自分は審判をしながら観戦していましたが、このレベルでも十分攻防が楽しめ、とても面白かったです。