今日は中学生の都大会シングルスがありました。
4人出て、3人が1回戦負け、1人が2回戦負けでした。
緊張のあまり全く自分のテニスができなくなってしまうことなく、みんなやるべきことはできていた感じです。こういう経験を重ねれば、どんどん自信がついて強くなっていくことでしょう。
4人出て、3人が1回戦負け、1人が2回戦負けでした。
緊張のあまり全く自分のテニスができなくなってしまうことなく、みんなやるべきことはできていた感じです。こういう経験を重ねれば、どんどん自信がついて強くなっていくことでしょう。
昼からは息子の団体戦の応援をしに移動しました。
相当遠いところで大変でした。最後は駅から20分に1本くらいのバスに乗って到着です。
相当遠いところで大変でした。最後は駅から20分に1本くらいのバスに乗って到着です。
残念ながら、シード校でありながらシードダウンしてしまいベスト16どまりで、これで息子はテニスを引退です。自分のことの様に残念で、悔しいですが、こういう思い通りにならない事もあります。
しばらくは引退して心にポッカリ穴が空いたような気分だと思いますが、次なるチャレンジの道を切り拓いていってもらいたいものです。