イメージ 1

夜はさやの湯処へ行きました。
スーパー銭湯は良く行きますが、最近は、いつでも風呂では膝の曲げ伸ばしをしたり、ふくらはぎや太腿をマッサージしたり、のんびり入るってことはありません。
交代浴も毎回当たり前のようにやっています。
今日は痛みにこらえながらも、膝をだいぶ伸展させることができました。
膝の怪我は、深く曲げる事よりも、絶対にしっかり伸展させる事の方が大切だと思います。
伸展させられないで一番困るのは、筋肉がどんどん萎縮してしまう点です。そうなると益々伸展させられなくなるという悪循環に陥ります。
水がたまっていない時は特に伸展を、少し圧力をかけてやるようにしています。
しかし、これもやり過ぎるとすぐに炎症を起こして水がたまってしまいます。
健康な人にとっては想像もできない話で、自分も5年くらい前はまさかこれほど膝の故障で苦労するとは思ってもいなかったのですが、それでもこの膝としっかり付き合っていかなければなりません。

今日は風呂上りに体重が75.4㎏になっていました。
水を飲んで食事をすればすぐに76kg台に戻ってしまいますが、5月中にはなんとか75kg台をキープさせられるようにしたいと思っています。
歩く時に体重1kg当たりで、膝に3㎏の負担がかかるので、正月に比べだいぶ膝への負担は減らすことができたと思います。とにかくストレスがあまりかからないようにダイエットを継続していきます。