毎年夏の楽しみのひとつ、毎日テニス選手権ベテランの部。
グレードも高い大会で、東京でやるので、自分の様に試合数が足りない東京の者にとっては、とても貴重な大会です。一般のJOPポイントほど試合数は必要ありませんが、ベテランJOPポイントは試合に出る回数が多ければ多いほど取り易くなります。
グレードも高い大会で、東京でやるので、自分の様に試合数が足りない東京の者にとっては、とても貴重な大会です。一般のJOPポイントほど試合数は必要ありませんが、ベテランJOPポイントは試合に出る回数が多ければ多いほど取り易くなります。
その毎トーが、今年は例年よりさらに早い日程になっていました。
この日程では、残念ながら試合に出ることができません。
毎トーだけは・・・と思っていたのに、仕方ないですね。
東京も出られず、今度は毎トーも。
さすがにちょっと凹みます。
せっかく去年取ったポイントがことごとくなくなっていきます。
ポイントがなくなれば、当然シードもつかなくなるので、厳しい相手が初戦からってこともあります。
この日程では、残念ながら試合に出ることができません。
毎トーだけは・・・と思っていたのに、仕方ないですね。
東京も出られず、今度は毎トーも。
さすがにちょっと凹みます。
せっかく去年取ったポイントがことごとくなくなっていきます。
ポイントがなくなれば、当然シードもつかなくなるので、厳しい相手が初戦からってこともあります。
試練ですね。テニス道を極めるためには、茨の道が必要です。
これからどの大会に出られるかわかりませんが、出る大会は今まで以上に集中して臨みたいと思います。
それだけで、自分に相当プレッシャーをかけちゃう感じですけど、そのプレッシャーに打ち負けないでテニスができれば、きっともっとテニスが楽しくなるんだと思います。
自分にはまだまだ未知の世界ですが、そうなれるように頑張ろうと思います。
これからどの大会に出られるかわかりませんが、出る大会は今まで以上に集中して臨みたいと思います。
それだけで、自分に相当プレッシャーをかけちゃう感じですけど、そのプレッシャーに打ち負けないでテニスができれば、きっともっとテニスが楽しくなるんだと思います。
自分にはまだまだ未知の世界ですが、そうなれるように頑張ろうと思います。