今日は朝から会場校として試合運営の一日でした。
4面コートがありますが、予定の試合を全部入れると、1コートあたり18試合、多いところは19試合です。
1セットマッチですから、30分計算でいくと、それで9時間。
朝9時開始ですから18時までです。
18時過ぎには暗くなってボールは見えなくなるので、全部消化するのは不可能です。
4面コートがありますが、予定の試合を全部入れると、1コートあたり18試合、多いところは19試合です。
1セットマッチですから、30分計算でいくと、それで9時間。
朝9時開始ですから18時までです。
18時過ぎには暗くなってボールは見えなくなるので、全部消化するのは不可能です。
結果、当然全試合はできませんでした。
それにしてもこの運営を1人でやるのは相当辛い仕事でした。
途中、部員に頼んでコンビニに食事を買いに行って、もちろん食事も本部席で。
その間にも試合の結果報告が来て、食べた気にはなれませんでした。
途中、部員に頼んでコンビニに食事を買いに行って、もちろん食事も本部席で。
その間にも試合の結果報告が来て、食べた気にはなれませんでした。
しかし、ただ座っているだけではもったいないと思い、ストレッチマットを近くに敷いて、ストレッチとチューブトレーニングと、スモールボールを使って膝周りと脚のトレーニングをじっくりやることができました。
そんな中でうれしかった事は、他の学校の部員が私のところに寄って来て、「先生、ずっと1人で本部ですか?大変ですね。ありがとうございます!」と声をかけてくれました。
まだ中学生ですけど、こんなことを言えるとは、きっと本当に人のことを考え、心優しい人なんでしょうね。こんな一言がかけられる子どもに育てた親御さんもきっと素晴らしい方なんだなぁと思いました。
まだ中学生ですけど、こんなことを言えるとは、きっと本当に人のことを考え、心優しい人なんでしょうね。こんな一言がかけられる子どもに育てた親御さんもきっと素晴らしい方なんだなぁと思いました。
と言う事で、一日運営をして、すごく疲れたので、これから風呂で温まってアイシング&ストレッチをして早めに休みます。おやすみなさい。