これから少しずつ自分のトレーニングとして取り入れていきたいと考えています。
夜にまず腰割りや四股をできる範囲でやって、その後、ウエイトジャケット(10kg程度)を着て、30分丁寧に歩きました。
左右差ができるだけないように、バランスよく歩く事に集中しました。
まだまだ右膝周りの張りはありますけど、歩いている時に、心の中で膝周りの緊張がほぐれるようにとイメージしながら歩き続けました。
左右差ができるだけないように、バランスよく歩く事に集中しました。
まだまだ右膝周りの張りはありますけど、歩いている時に、心の中で膝周りの緊張がほぐれるようにとイメージしながら歩き続けました。
「念ずれば花開く」→「イメージすれば膝はほぐれる」という思いです。
トレ室に入り、自転車を15分こいで、最後にまたグラウンドへ出て、今度はジョギングを10分間してあがりました。
もちろんトレーニングの後はアイシングをバッチリやっておきました。
これから自宅の風呂で、温まりながら、勝負脳の本を読んできます。
これから自宅の風呂で、温まりながら、勝負脳の本を読んできます。