今日は先週の試合の続きでした。
朝起きた段階では膝の具合もなんとかなりそうな気配。
朝起きた段階では膝の具合もなんとかなりそうな気配。
ここは気合いを入れるため、そしてイチローに見習い(?)試合前にコンビニでユンケルをゲット!


12時集合でしたが、1時間前に到着し、アップを始めました。
膝の具合を見ながらウォーキングからジョグと少しずつ身体を作っていきます。
しかし、アップの仕方が悪かったのか、少しずつ膝の痛みが強くなってしまいました。
13時過ぎにようやく控えに入り、膝の痛みはあるものの、決してできない状態ではありません。
試合になってアドレナリンが分泌してくれ気にならないことを期待してコートに入ります。
膝の具合を見ながらウォーキングからジョグと少しずつ身体を作っていきます。
しかし、アップの仕方が悪かったのか、少しずつ膝の痛みが強くなってしまいました。
13時過ぎにようやく控えに入り、膝の痛みはあるものの、決してできない状態ではありません。
試合になってアドレナリンが分泌してくれ気にならないことを期待してコートに入ります。
トスに勝って、リターンを選択しました。
この選択が消極性を物語っていました。策として強気にリターンを選択するのではあれば良いと思いますが、今日は明らかに試合前にアップが十分でなかったため、いきなりサービス4本ですぐ試合では、自分のサービスに自信がなかったのが、正直なところでした。
この選択が消極性を物語っていました。策として強気にリターンを選択するのではあれば良いと思いますが、今日は明らかに試合前にアップが十分でなかったため、いきなりサービス4本ですぐ試合では、自分のサービスに自信がなかったのが、正直なところでした。
試合が始まる前に、最初から100%の状態で本当はできるようにアップしなければなりませんが、今日はダメでした。
相手の方のサービスはトスまでの動きが途中止まっている時間が長く、それでいて低いトスからクイックで打ってくる変則モーション。
残念ながら、全くはじめはタイミングが合わせられず、簡単にキープを許します。
続いて自分のサービスゲーム。
先行されながらもなんとかジュースにしますが、その後2本取られブレーク。
そして再び相手のキープで、あっと言う間に03です。
残念ながら、全くはじめはタイミングが合わせられず、簡単にキープを許します。
続いて自分のサービスゲーム。
先行されながらもなんとかジュースにしますが、その後2本取られブレーク。
そして再び相手のキープで、あっと言う間に03です。
おまけに相手の方は緩いボールも混ぜ、そしてパスはしっかり抜いてきたり、1本ボレーさせられて次にロブという展開で、完全に翻弄されまくりました。しまいには自分のフォアハンドのタイミングも狂い始め、絶体絶命のピンチでした。
自分ができることは、サーブ&ボレーでしっかりプレッシャーをかけてキープすることと冷静に考え、13としました。その後も、タイミングの狂ったフォアは諦め、バックのスライスを使いながら粘りとネットを絡める作戦に変更し、少しずつ流れがこちらにき始めました。結局その流れを最後までつかみ続けることができ、63で逆転の勝利です。
試合後、膝の痛みは試合前よりも強くなっています。15分程度の休憩の後、試合に入ります。
今度の相手は、しっかりとしたストロークがあり自分としてはやりやすかったです。止まって打つパスや、ストロークは強烈だったので、とにかく短いボールも含めて相手を動かしながら、ネットを取ることに集中しました。
その作戦を最後まで続け、中盤から流れをつかみ、63で勝利です。これで8になりました。
今度の相手は、しっかりとしたストロークがあり自分としてはやりやすかったです。止まって打つパスや、ストロークは強烈だったので、とにかく短いボールも含めて相手を動かしながら、ネットを取ることに集中しました。
その作戦を最後まで続け、中盤から流れをつかみ、63で勝利です。これで8になりました。
次の試合は休憩は5分もありませんでした。
正直膝の痛みは相当強くなっていましたが、やるしかありません。
次の相手はバリバリの若手で、フォアもバックも両手でガツンガツンきます。
始めにワンブレークされ、それをどうにか追いついて55になりましたが、そこで自分が一気にギアを上げられず、大事なゲームをブレークされて56としてしまいました。ここでやらなければ勝てるはずがありません。最後は2ポイント先行され、1つ返すも、そのまま試合終了です。
正直膝の痛みは相当強くなっていましたが、やるしかありません。
次の相手はバリバリの若手で、フォアもバックも両手でガツンガツンきます。
始めにワンブレークされ、それをどうにか追いついて55になりましたが、そこで自分が一気にギアを上げられず、大事なゲームをブレークされて56としてしまいました。ここでやらなければ勝てるはずがありません。最後は2ポイント先行され、1つ返すも、そのまま試合終了です。
この状態ではまだまだ連日の3セットマッチはできないですね。
まして東京オープンはハードコートですから。
今回は、どうにか2日連続で試合ができただけでも良しとします。
まして東京オープンはハードコートですから。
今回は、どうにか2日連続で試合ができただけでも良しとします。
試合後は痛みも強くなりましたが、車の中でしっかりアイシングです。


夜はさやの湯処で湯治です。

脚だけではなく、腰にも首にもきてます。さらに前脛骨筋(すねの筋肉)と大殿筋もきてます。
どれだけ明日回復しているか、それとも起き上がれないくらいひどい状態になっているか、とにかく今後の調整に関係しそうです。

脚だけではなく、腰にも首にもきてます。さらに前脛骨筋(すねの筋肉)と大殿筋もきてます。
どれだけ明日回復しているか、それとも起き上がれないくらいひどい状態になっているか、とにかく今後の調整に関係しそうです。