今日は埼玉県の試合で、大宮第2公園に行って来ました。
去年のインターハイ会場です。
それにしても砂がちょっと少なくなっているんじゃないかって感じでした。
と言うのも、何人もの選手が、つまづいて、ひっかかって転んでいました。足首や膝にはちょっときついコートですね。
試合前に他の人から、コートが結構ひっかかるから気をつけた方が良いと言われ、ハードでやる感じのフットワークを心がけました。おかげ様でひっかかって怪我することなく試合できました。
去年のインターハイ会場です。
それにしても砂がちょっと少なくなっているんじゃないかって感じでした。
と言うのも、何人もの選手が、つまづいて、ひっかかって転んでいました。足首や膝にはちょっときついコートですね。
試合前に他の人から、コートが結構ひっかかるから気をつけた方が良いと言われ、ハードでやる感じのフットワークを心がけました。おかげ様でひっかかって怪我することなく試合できました。
試合は1セット目、相手の方がジャッジに文句をつけてきて、キレそうになりましたが、我慢してペースを崩さすに乗り越えることができました。
今日の試合では、先日ダブルラインで張り替えてもらったばかりの、プロミックスで臨みました。
プロミックスは練習で使っていたときに、はじめの打感と1週間ぐらいしてからの打感が少し変わった気がしたので、今回はプレストレッチを5%かけてもらって張りました。
プロミックスは練習で使っていたときに、はじめの打感と1週間ぐらいしてからの打感が少し変わった気がしたので、今回はプレストレッチを5%かけてもらって張りました。
今回は張り立ての状態でそのまま試合に臨みましたが、全く違和感なく、とても気分良くテニスができました。本当に小杉さんは素晴らしいです。
サーブの調子も良く、今日はなんとか確率もあげ、自分のサービスゲームをしっかりキープしようと頑張りましたが、最後にブレークされ、スコアは62,61でストレート勝ちでした。この試合の続きは来週です。
明日はまた別の大会の続きです。
今日の試合での膝へのダメージがどれくらい残るか不安ですが、今日は試合後に前回の反省を生かし、しっかりコンビニで氷を買ってアイシングしたので期待しています。
今日の試合での膝へのダメージがどれくらい残るか不安ですが、今日は試合後に前回の反省を生かし、しっかりコンビニで氷を買ってアイシングしたので期待しています。