膝のアイシングする前に、バンテリンを塗りこみます。
そして15分間のアイシング中には、
① 青竹踏み運動を5分間


② ゴルフボール転がしを、良い方の足を先に1分間 → 次に故障している足で1~2分間やります。
転がしながら、押し付けて痛みのあるツボの部分はしばらくその場で固定しておきます。

転がしながら、押し付けて痛みのあるツボの部分はしばらくその場で固定しておきます。

③ タオルギャザー
(1)良い方の足で2回
(2)両足で2回
(3)最後に故障している足で3回くらいやっておきます。

(1)良い方の足で2回
(2)両足で2回
(3)最後に故障している足で3回くらいやっておきます。

だいたいこのくらいやると、15分です。
膝の故障は、足の裏、足首、足の指がしっかり機能してくれれば、軽減されると思います。
地味なトレーニングですけど、継続すれば少しは器用な足になることでしょう。