イメージ 1

現在は縦プロハリ1.30、横にインターナショナル1.32のハイブリッドで張ってもらっていますが、春の試合シーズンに向けてストリングスを変えてみようかと思い、アトラクションの単張りにしました。
ハイブリッドはやはり時間がたつとどうしても打感が落ち、張り立てのボールを包み込むっていう感触はなくなり、しかもボールも気持ちよく飛ばなくなってしまいます。

しかし、縦にポリを入れたハイブリッドは、ナイロン単張りに比べ、打ち応えもしっかりして、ガッチっていう感触とコントロール性が高くなる気がして安心感もあります。この長所は捨て難いのですが、やはりその良い感触を味わえる、いわゆる賞味期限は短い事も確かです。

さらに試合では、やはり飛ばないよりも飛ぶ方が絶対に有利だと思います。そこで今回はある程度の耐久性もあり、賞味期限も比較的長く、できればロールガットがあるということで、このアトラクションを張ってもらいました。

ブリオという選択もあったのですが、ブリオよりも気持ち打感が柔らかく、球離れも遅い、つまり粘って打っていくとい感じがあるそうです。今までのハイブリッドが結構固くシャープな打感だったので、ちょっと対照的なものにしてみたかったこともあります。

パワジーも候補ですが、賞味期限と耐久性という面からするとちょっと厳しいかもしれません。あと以前パワジーは張っていたことがあるので、その打感は結構好きなんですけど、全く前触れもなく、突然切れるイメージが強いので、今回はやめておきました。

まだ春の試合シーズンまでちょっと時間があるので、いくつか試して決定しようと思っています。