今日は某大学で、今シーズン最後の授業でした。
風邪がまだ抜けず、今日は喉も痛かったのですが、最後の授業ということで、学生達が作ってきたビデオ教材の発表だったので、あまり喋らずにすみました。学生の作ってきた自作ビデオはどれもいいアイディア満載で、自分にとってもとても勉強になりました。
これだけ一生懸命やってくれれば、教育実習行ってもきっと素晴らしい授業を展開してくれることでしょう。

帰りに歯医者に行きました。
前歯の差し歯の治療のためです。自分が高校生(今から30年も昔の話です)だった頃、バレーボールの試合で昼食の時に、何か忘れましたが、噛み切ろうと思った瞬間に、前歯がバキって折れました。その時以来、前歯は差し歯です。
歯が折れた時は、そのまま試合に出て、自分達のサーブで、自分が前衛だったので、ネットに詰めて,相手に向かって、ニヤってしたら、相手が拭き出して大笑いした記憶が残っています。
本当に懐かしい思いですね。

明日は本校のロードレース大会、テニス部員の力走を楽しみにしています。やはりテニスは足ですからね。中学生は4kmなので相当なスピードレースになると思いますが、力の限り頑張ってください。高校生は8kmで駆け引きもあると思いますが、引かずに頑張ってください。