膝の内側と外側に時折出てくるコリコリとした物体(ガングリオンではなさそう)は、まだたまに出現しますが、年末から1月中旬までの悪い状態からは、だいぶ良くなっていると思います。
謎のコリコリ物体、特に外側に出てきてしますと、筋肉がうまく収縮できない状態になり痛み、違和感がありますが、手で押して動かして、筋肉の裏に押し込むと、その異物はなくなり、回復します。
謎のコリコリ物体、特に外側に出てきてしますと、筋肉がうまく収縮できない状態になり痛み、違和感がありますが、手で押して動かして、筋肉の裏に押し込むと、その異物はなくなり、回復します。
悪い状態の時は、それが頻繁に出てくる状態で、さらに膝が腫れていましたので、水がたまっていました。水がたまるとその異物が出てくるのか、異物が出てくるから水がたまってしまうのか、どちらが先でということは判明しませんが、状態としては現在は良くなっていると思います。
問題は、この良い状態をキープしながら、トレーニングで少しずつ負荷をかけるということで、何度も何度も、状態が良いからといって負荷をかけ過ぎてしまい、悪化させてきました。
いつも今度こそは、と思ってはいますが、これがなかなか難しいです。
いつも今度こそは、と思ってはいますが、これがなかなか難しいです。
今日は200サーキットトレーニングを2循環できました。
バーピー運動では、立ち上がる前に膝を全屈伸させてひきつけることができませんが、それでも20回連続は相当きついです。
しかし、サーキットトレーニングは普通のレジスタンストレーニングと比べ、身体の動き、キレが良くなる気がします。だからと言って毎日やるトレーニングではないのですが、できれば週2回、最低1回は継続できればと思いました。
バーピー運動では、立ち上がる前に膝を全屈伸させてひきつけることができませんが、それでも20回連続は相当きついです。
しかし、サーキットトレーニングは普通のレジスタンストレーニングと比べ、身体の動き、キレが良くなる気がします。だからと言って毎日やるトレーニングではないのですが、できれば週2回、最低1回は継続できればと思いました。
あまり焦らず、春までに体重を76kgまで落としていきたいと思います。
うちのホープの先生が、結構正確に測れる体脂肪計を部屋においてくれたので、これもしっかり利用させてもらっています。
うちのホープの先生が、結構正確に測れる体脂肪計を部屋においてくれたので、これもしっかり利用させてもらっています。