先ほどコメントして頂いた方の言葉に戦闘MODEとい言葉が出てきました。
この言葉、大切です。
自分のテニスではこの気持ちがなければ全くダメです。
今朝はTさんに練習して頂き、1セット目はまったくその気持ちが出ませんでした。
原因は脚の状態を気にし過ぎてしまったためです。言い訳ではなく、痛みもさほどなく動けるのに、でもその動けることが不安で、体と心がバラバラでマッチしない。そうなれば普段はしないようなミスが当たり前で出てしまいます。さらに同じ様に打ったつもりでも、全くそのボールに気持ちが入っていないので、簡単に切り返される。テニスに限らず、どんな勝負事もやはり気持ちは大切です。

それが2セット目は少しできました。本当にこの感覚でテニスができたのは、いつぶりでしょうか?大げさではなく、自分の中では遠い昔の様な気がします。

ながい接骨院でも治療をしました。
膝の水はだいぶ抜けてきた感じです。
少しずつ、そして確実に戦闘MODEへ入っていきます。