中学生の団体戦がありました。
新チームになって初めての団体戦です。今日は1~3回戦を勝ち進みました。
私は本部で詰めなければならないので、ベンチに入れたのは、最後の3回戦のみでした。
新チームになって初めての団体戦です。今日は1~3回戦を勝ち進みました。
私は本部で詰めなければならないので、ベンチに入れたのは、最後の3回戦のみでした。
来週はもっと厳しい戦いになると思いますが、もっと1本1本をきっちり、そして絶対に相手に気持ちで負けないつもりで勝負に挑んでもらいたいと思います。
まだ新人戦なので、どのチームもチャンスがあると思います。
そのチャンスを掴むために、今週1週間、隙をみせず、気持ちを充実させていってもらいたいと思います。テニスの試合は、技術2割の気持ちが8割です。それは試合の時だけ気持ちを高めようと思っても、手遅れです。普段の生活、学校生活でも、テニスに直接関係ないところから、正々堂々とした態度で気を引き締めていきましょう!
まだ新人戦なので、どのチームもチャンスがあると思います。
そのチャンスを掴むために、今週1週間、隙をみせず、気持ちを充実させていってもらいたいと思います。テニスの試合は、技術2割の気持ちが8割です。それは試合の時だけ気持ちを高めようと思っても、手遅れです。普段の生活、学校生活でも、テニスに直接関係ないところから、正々堂々とした態度で気を引き締めていきましょう!
東京都の中体連からは、今年の全日本の入場券が配布されました。
日本のテニス全体が、錦織選手の活躍と伊達選手のカンバックでで盛り上がっています。
私も機会があれば観戦に行きたいと思っています。
日本のテニス全体が、錦織選手の活躍と伊達選手のカンバックでで盛り上がっています。
私も機会があれば観戦に行きたいと思っています。
夜は、上のお姉ちゃんとさやの湯処に行ってきました。
写真は残念ながらありません。のれんをくぐって出てくる所を、お姉ちゃんに写真撮ってくれと頼んだんですけど、人がたくさんいるから恥ずかしい!
絶対に嫌!って断られてしまいました。残念です。
写真は残念ながらありません。のれんをくぐって出てくる所を、お姉ちゃんに写真撮ってくれと頼んだんですけど、人がたくさんいるから恥ずかしい!
絶対に嫌!って断られてしまいました。残念です。
家に帰って来て、下の娘の誕生日ケーキを食べました。メロンが好きなのでそれも一緒です。
腕にはプレゼントしたブレスレッドをつけてくれています。友達からそのブレスレッドいいね!って褒められたそうです。
腕にはプレゼントしたブレスレッドをつけてくれています。友達からそのブレスレッドいいね!って褒められたそうです。