イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

体育祭も昨日で無事に終わり,身体も心もだいぶ疲れている状態ですが,今朝もしっかり5時に起床しました.今朝は私を含め4人で練習することができ,シングルスで相手を変えて2セット,最後にダブルスを1セットやってもらいました.

今朝は風が久しぶりに強く吹いていましたが,最近はそれほど風が嫌だ思わずできる様になりました.
テレビでプロの試合を見ると,ウエアが風で相当なびいているような状況でも,全く風が吹いていない様に試合をしています.
プロの様にしっかりと最後まで足でリズムをとって,打点まで入れば,風はあまり関係ないのだと思います.
自分のレベルはまだまだですが,風に対してもだいぶ上手く対応できる様になっていると思います.

フィジカル面は,脚全体に張りもだいぶ取れてきていい感じなっています.
今日はスーパー銭湯に行って,さらにケアして,ストレッチとストレッチポール,そしてマッサージスティックなど総動員して筋肉の張りをとるつもりです.

テニスでは,特にリターンが前に比べ,踏み込むイメージが強くなり,いい感じでできています.そして自分の集中力が上がっている時は,とてもボールを凝視している感じがあります.
という事は,もっともっと常に1球1球,ボールを凝視できれば,またひとつ自分の中で変化が出るかもしれません.

では,今日有明にAIGを観にいきましたので,そのレポートを少々します.
全体では,自分は選手のリターンは着目しながら観戦して来ました.

1枚目の写真は,松井選手のサービスです.サーブ&ボレーを主体としていますが,サービスの着地点がものすごくベースラインの中に入っていきます.ファーストサービスのトスはすごく前にして,それでいてバランスを崩さず軸を保って打ち切っています.ベースラインに残るセカンドでは若干トスは上にあげ,下から上へのイメージが強く着地もあまり前にはなっていませんでした.

2枚目の写真は,現在ノリノリのジュニア守屋選手のリターンです.随所にスーパー高校生ショットを炸裂させていました.

3枚目はものすごく熱い試合で,1セット目67(14),2セット目64,3セット目76(4)という試合でした.本当に両選手とも全てを出し切って戦えたというナイスゲームでした.

AIGは観戦できましたが,最後まではもちろん見れず,3時に戻ってきて,まずは空腹を満たすためにへ行きました.それにしても侍のラーメンは本当に美味しいです.今日もライスをつけましたが,キュウリの漬物&豆板醤&海苔包みで食べるご飯も最高に美味しいです.
大将から久しぶりに永井先生が侍にさっき来たと教えてもらいました.
9月は忙しくて1回しかながい接骨院へ行けませんでしたが,来週はなんとかして時間を作ってケアに行きたいと思います.
その後,職場で現在山積みの仕事をこなしました.