

今朝は久しぶりにHさんと練習できました.
自分の調子がものすごく良かったです.練習だと1年に何回かこういうことが起きますね.
試合でこんな状態に毎回なってもらいたいのですけど,難しいですね.
来る時に,とてもきれいな朝日が出てきたので写真を撮りました.
夕日もきれいですけど,こんな風にまぶしくない朝日もいいですね.
自分の調子がものすごく良かったです.練習だと1年に何回かこういうことが起きますね.
試合でこんな状態に毎回なってもらいたいのですけど,難しいですね.
来る時に,とてもきれいな朝日が出てきたので写真を撮りました.
夕日もきれいですけど,こんな風にまぶしくない朝日もいいですね.
そして日中は東レの予選を観に有明に行きました.
まずすごかったのは,宮村選手対シカ・ユベロイの試合です.1セット目は圧倒的にユベロイ選手のペースでしたが,2セット目から少しずつ宮村選手に流れが傾き始め,後半,ユベロイ選手が着替えたりしてなんとか流れを戻そうと試みます.
しかし,それ以上にユベロイ選手の体調がどんどん悪化して,コートサイドで吐き気をもよおすほどでした.
それでも勝利への執念は衰えず,戦い続けます.宮村選手も相手がそういう状態になっていても自分のペースを崩さすしっかりと攻撃し続けていきます.本当に見ごたえのある,壮絶な試合でした.
まずすごかったのは,宮村選手対シカ・ユベロイの試合です.1セット目は圧倒的にユベロイ選手のペースでしたが,2セット目から少しずつ宮村選手に流れが傾き始め,後半,ユベロイ選手が着替えたりしてなんとか流れを戻そうと試みます.
しかし,それ以上にユベロイ選手の体調がどんどん悪化して,コートサイドで吐き気をもよおすほどでした.
それでも勝利への執念は衰えず,戦い続けます.宮村選手も相手がそういう状態になっていても自分のペースを崩さすしっかりと攻撃し続けていきます.本当に見ごたえのある,壮絶な試合でした.
しばらくして伊達選手対田中選手の試合を観るためにセンターコートへ行きました.
1セット目は田中選手の攻撃に伊達選手が押され気味で落とし,2セット目の出足もそのまま田中選手のペースでした.残念ながら,学校で明日の高体連の試合の準備をしなければならないので,そこで有明を後にしました.
今,ホームページでスコアを確認すると,伊達選手が2セット目タイブレ,3セット目は61と逆転勝利をおさめていました.さすがおそるべし伊達公子です.
会場も予選とは思えないほどの観客動員でした.
1セット目は田中選手の攻撃に伊達選手が押され気味で落とし,2セット目の出足もそのまま田中選手のペースでした.残念ながら,学校で明日の高体連の試合の準備をしなければならないので,そこで有明を後にしました.
今,ホームページでスコアを確認すると,伊達選手が2セット目タイブレ,3セット目は61と逆転勝利をおさめていました.さすがおそるべし伊達公子です.
会場も予選とは思えないほどの観客動員でした.