このところ朝と夕方に集中豪雨が続き,朝練習もできませんでした.
今朝は,午後から試合がある方2名と,あと1名参加してもらって,4人で2面を使ってそれぞれシングルスのマッチ練習をしました.
今朝は,午後から試合がある方2名と,あと1名参加してもらって,4人で2面を使ってそれぞれシングルスのマッチ練習をしました.
マッチ練習では,だいぶサービスの感覚が良くなってきましたが,フォルトをする時は,明らかに動きが小さく,力みがあるのがわかりました.
リターンゲームでもストロークが短くならないように注意していきましたが,その分,ストローク戦の中から自分が仕掛けてネットをとっていくという展開にはできず,反対に相手の方にネットを取られてしまい,1本ボレー打たせるという展開になりました.
自分の中では,もう少し早い打点で仕掛けるチャンスを狙っていきたいところです.
リターンゲームでもストロークが短くならないように注意していきましたが,その分,ストローク戦の中から自分が仕掛けてネットをとっていくという展開にはできず,反対に相手の方にネットを取られてしまい,1本ボレー打たせるという展開になりました.
自分の中では,もう少し早い打点で仕掛けるチャンスを狙っていきたいところです.
マッチ練習をした後,トレ室で今日はウエイトトレーニングをやって,その後自体重のトレーニングをしました.
スクワットは膝にも痛みがあるので,60㎏にして15回を6セットやっておきました.
ベンチプレスは久々にピラミッド法で重量をあげていき,40kg10回のアップセットからはじめ,最終的に90㎏を挙げてやめました.本当に久々だったので,全く重さに負けると思っていました,予想に反して筋力は維持できている気がしました.
その後,腕立て伏せ20回と5kgのプレートを上に挙げるランジ交互に10回ずつをそれぞれ3セットやって,ペットボトルスゥイングでサービスの動作を適当にやって終了しました.
スクワットは膝にも痛みがあるので,60㎏にして15回を6セットやっておきました.
ベンチプレスは久々にピラミッド法で重量をあげていき,40kg10回のアップセットからはじめ,最終的に90㎏を挙げてやめました.本当に久々だったので,全く重さに負けると思っていました,予想に反して筋力は維持できている気がしました.
その後,腕立て伏せ20回と5kgのプレートを上に挙げるランジ交互に10回ずつをそれぞれ3セットやって,ペットボトルスゥイングでサービスの動作を適当にやって終了しました.
膝に水はたまっていないと思いますが,ちょっと痛みがあります.ふくらはぎの張りと左臀部の痛みがちょっと気になります.