夕方インドアのコーチと練習しました。
アップして、メニューはアプローチコースを約束して、そこからフリーの練習をしました。
本当にわずかな差ですが、自分の中で少しでも早く打点に入って、より早いタイミングで打った時は、厳しいボールがいきます。
しかし、少しでも遅れた感じで打つと、コースも深さも球威を同じようですけど、甘いボールになります。
この一瞬の違いは、前もってラリーの中で、そのチャンスを狙っているかどうかだと思います。
集中力が足りなければ、そのチャンスをものにすることはできません。
アップして、メニューはアプローチコースを約束して、そこからフリーの練習をしました。
本当にわずかな差ですが、自分の中で少しでも早く打点に入って、より早いタイミングで打った時は、厳しいボールがいきます。
しかし、少しでも遅れた感じで打つと、コースも深さも球威を同じようですけど、甘いボールになります。
この一瞬の違いは、前もってラリーの中で、そのチャンスを狙っているかどうかだと思います。
集中力が足りなければ、そのチャンスをものにすることはできません。
攻撃に転じるチャンスを常に狙い、反対に受けなければいけないディフェンシブなショットを打つ時は、慌てずに攻撃をかわすことができるボールにしなければなりません。
テニスは攻撃と防御が常に背中合わせ、ピンチとチャンスが突然入れ替わってやってくるって感じです。
テニスは攻撃と防御が常に背中合わせ、ピンチとチャンスが突然入れ替わってやってくるって感じです。
もっともっと自分の中で、この感覚を研ぎ澄ましていきたいと思います。