今日は11時集合で試合がありました。
さすがにこの時間はきつかったです。スコアも大接戦で75,64です。
さすがにこの時間はきつかったです。スコアも大接戦で75,64です。
キープに苦しみ、ポイントを先行され、自分にとってとても難しい試合展開が続きました。
相手の方のバックハンドリターン(スライス)が自分のサーブにピッタリ合ってしまっているのを感じて、自分のサービスのリズムがずれてしまいました。
さらに相手の方は自信満々で踏み込んでリターンしてきます。
相手の方のバックハンドリターン(スライス)が自分のサーブにピッタリ合ってしまっているのを感じて、自分のサービスのリズムがずれてしまいました。
さらに相手の方は自信満々で踏み込んでリターンしてきます。
自分も負けじと臨みましたが、その微妙な気持ちがダブルフォルトにつなっがってしまった気がします。
試合中、一人の女性の方が私たち双方のプレーに拍手を送ってくださる方がいました。
相手の方の応援だろうと思いましたが、私のプレーにも拍手してくださいます。
「?」と思いながら、でもお互いの良いプレーに拍手してくださる、なんて素晴らしい方なんだと、納得させて続けました。
試合後、その女性に「ありがとうございました」と挨拶に行くと、以前、インスピリッツの大会で私を見かけてくれた女性の方で、今日はダブルス出場予定だったのが、パートナーの方体調が崩れ、試合に出られなかったので、私の試合を観に来てくださったのことでした。
本当にありがとうございました。
相手の方の応援だろうと思いましたが、私のプレーにも拍手してくださいます。
「?」と思いながら、でもお互いの良いプレーに拍手してくださる、なんて素晴らしい方なんだと、納得させて続けました。
試合後、その女性に「ありがとうございました」と挨拶に行くと、以前、インスピリッツの大会で私を見かけてくれた女性の方で、今日はダブルス出場予定だったのが、パートナーの方体調が崩れ、試合に出られなかったので、私の試合を観に来てくださったのことでした。
本当にありがとうございました。