縄跳びをすると膝が痛むことがちょっと前までありましたが、最近はセット数も、時間も少しずつ増やそうとしているので、痛みが出ることがなくなりました。
今日は雨で外は走ることができなかったので、縄跳びをやりました。
2分間連続して跳んで、1分休んで、また2分跳ぶのを3セットやりました。これだけやっても時間にしたら10分以内でできてしまうトレーニングです。それでもタイマーでしっかり管理されているので結構いい運動になります。ただジャンプしているだけですが、心拍数もしっかり上がります。
それに細かなジャンプはテニスの足の動きに近いのかもしれません。
テニスのことを考えると、1分跳んで20秒休んでというパターンがいいかもしれません。
テニスのことを考えると、1分跳んで20秒休んでというパターンがいいかもしれません。
また雨だったので授業でトレーニングを生徒と一緒に20分くらいやりました。
授業も3回同じことがあったので、自分にとってはとても良いトレーニングになりました。
こんな環境でいられることにも、とても感謝です。
授業も3回同じことがあったので、自分にとってはとても良いトレーニングになりました。
こんな環境でいられることにも、とても感謝です。