今仕事を終えて、トレーニングもしてきました。
実は昨日もパワーマックスVで60秒休息20秒を10セットやっているので、今日で3日連続になります。
嫌なトレーニングなので、無理してでも身体を慣らさせようと思い、今日もチャレンジしました。
ほんのわずか負荷をあげてトライしましたが、同じ10セットでも後半きつくなってきて、6セット終った時点で、やめてしまおうかと弱い自分が出てきましたが、すぐに20秒たって、「ピッ、ピッ、ピッ、ピー」とスタートの合図につられ、ペダルを回転させてしまっています。
毎分100回転(100rpm)でやるので、結構ペダルを速く回転させています。
実は昨日もパワーマックスVで60秒休息20秒を10セットやっているので、今日で3日連続になります。
嫌なトレーニングなので、無理してでも身体を慣らさせようと思い、今日もチャレンジしました。
ほんのわずか負荷をあげてトライしましたが、同じ10セットでも後半きつくなってきて、6セット終った時点で、やめてしまおうかと弱い自分が出てきましたが、すぐに20秒たって、「ピッ、ピッ、ピッ、ピー」とスタートの合図につられ、ペダルを回転させてしまっています。
毎分100回転(100rpm)でやるので、結構ペダルを速く回転させています。
トレーニング時間は短いですけど、汗だくです。
終ってすぐに縄跳びをやりました。
今日は1分やって30秒休んで、1分をやるの繰り返しを5セットです。
昨日の夕方、カーペットのインドアで1時間半ぐらい練習をしているので、脹脛がちょっと張っている感じでしたが、縄跳びをした後では少しほぐれた感じがしました。
終ってすぐに縄跳びをやりました。
今日は1分やって30秒休んで、1分をやるの繰り返しを5セットです。
昨日の夕方、カーペットのインドアで1時間半ぐらい練習をしているので、脹脛がちょっと張っている感じでしたが、縄跳びをした後では少しほぐれた感じがしました。
そしてランジを負荷なしで、前、斜め前、横、斜め後ろ、後ろと12回ずつやって、2kgの鉄アレイで上半身のコンディショニングトレーニングをして、SLRを6セットやって、ストレッチを15分程度やって終了です。結構メニュー的には多かったですが、ストレッチを入れても50分程度でした。
うちのかみさんが一昨日から喉が痛くて声が出ないと言っていたのが、今朝、自分も喉に痛みがありました。絶対に風邪はひきたくないので、気を引き締めて風邪を撃退しようと思います。
明日の朝は練習の約束をしています。雨があがりますように!