イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は代休をもらい、草大会に出る予定でしたが、雪のためコート状態が悪く中止になりました。
ということは、うちの学校のコートもきっと最悪の状態になっているに違いないと、昼から学校に行きました。昨日入試があったため、生徒は学校に立ち入り禁止です。そのため練習もありません。ということは私一人で雪かきをしなければなりません。

写真は雪かき前の写真、そして雪かき後の写真、最後はもう1面でこうやって作業したんだぞ~という写真です。最後の写真はセルフタイマーで撮りました。部員もこの姿をみて焦るでしょう。

雪かきの道具があるわけはなく、校舎外の掃除で使う、ちりとりの大きいもの、本当に名前は手箕(てみ)を使います。
これを中腰になって雪を押してすくっていきます。本当に良いトレーニングになりました。やはりテニスは低い状態で動けなければなりません。しかし、さすがにこれを繰り返しコート1面はハードでした。もう1面は部員のために残しておきます、というかさすがに限界でした。