ネット前の短くふわ~っと上がったボールを、前につめてスマッシュすると・・・
ネットにガシャっていうことがあります。
これは打点が身体の前方になり過ぎて、しかも縦振りをするので、ボールは当然下に向って飛んでいきます。いくらネットに近いと言っても、ネットにひっかけてしまうのです。
ネットにガシャっていうことがあります。
これは打点が身体の前方になり過ぎて、しかも縦振りをするので、ボールは当然下に向って飛んでいきます。いくらネットに近いと言っても、ネットにひっかけてしまうのです。
そのボールをミスなくスマッシュするには、慣れないと難しいかもしれませんが、
後ろから前に詰め、そして体勢をしゃがむくらいに低くして、ラケットはしっかり縦振りすれば、ネットミスすることなく、スマッシュで強いボールを打つことができます。
後ろから前に詰め、そして体勢をしゃがむくらいに低くして、ラケットはしっかり縦振りすれば、ネットミスすることなく、スマッシュで強いボールを打つことができます。
後方に下がってスマッシュ、後方に下がってジャンプスマッシュという練習や、そういうケースは結構ありますが、後ろから前に詰めて、しかも低いボールをしゃがんでスマッシュという練習は中々しないと思います。スマッシュ練習のバリエーションのひとつとしてたまにやると良いと思います。