フェデラーを脅かす若手がついに出現という感じです。
ジョコビッチのリターン力、ストローク力は驚異的です。ツォンガの持ち味であるサービスからの早い仕掛けをさせない凄さがありました。
今年の男子テニス界は戦国時代に突入と言う感じになっていきそうです。

今日は1時間かけてトレーニングをしました。
まずは縄跳びと腕立て・腹筋・背筋・スクワットと3セットずつやって、セット間にチューブ素振りを入れました。最後に倒立歩行7mやって、その後グラウンドを身体をほぐす感じでジョギングして股関節の回旋運動を織り交ぜながら20分。最後にストレッチを入念にやって、ストレッチポールで終了と言う感じでした。この冬は故障と風邪をひかないように頑張ります。