今日も寒い一日でした。東京は日曜日夜から月曜日にかけて雪が降る予報が出ています。
大雪にならないといいのですけど。オムニコートは多少に雨でもできますが、雪には弱いです。もしコートに積もったら出来るだけ早く雪かきしないとダメです。
大雪にならないといいのですけど。オムニコートは多少に雨でもできますが、雪には弱いです。もしコートに積もったら出来るだけ早く雪かきしないとダメです。
あまりにも寒いので身体の中から温めようと、コンビニにでチューブ入りの生生姜とハチミツを買ってきました。チューブでおよそ3センチくらい、ハチミツは大さじ1杯程度。
水を入れて、そのまま電子レンジで温めます。
飲んでみると、なかなか美味しい「しょうが湯」ができました。
水を入れて、そのまま電子レンジで温めます。
飲んでみると、なかなか美味しい「しょうが湯」ができました。
しょうが湯は風邪にも良いということです。
昨日、うちの息子が風邪で38度5分の発熱でダウン。長女もその前日から8度以上の熱。家内も発熱&お腹の調子が悪く、家には風邪菌がたくさんって感じです。
ここで気を抜けば私まで一気に風邪菌にやられてしまうので、絶対に気持ちで負けないように気合い入れています。
昨日、うちの息子が風邪で38度5分の発熱でダウン。長女もその前日から8度以上の熱。家内も発熱&お腹の調子が悪く、家には風邪菌がたくさんって感じです。
ここで気を抜けば私まで一気に風邪菌にやられてしまうので、絶対に気持ちで負けないように気合い入れています。
昨日と一昨日は足の痛みもあったために練習はやめて、さらに食事もたくさん食べておきました。
左足首から踵にかけての痛みは消え、今朝はジンジャーさんと練習もできました。
練習で意識したことは、スピンはかかってしまっても、できるだけ早いタイミングでボールをとらえようという意識でした。でも相手のボールが良ければ、強引にやってもミスしてしまうだけなので、ディフェンス的なショットの時は、それなりのボールが打てる様に特に落ち着いてやるようにもしました。
攻撃的なことをやろうとすれば、それでミスが出てしまうこともあるので、その他、ミスしなくていい所のミスを絶対になくさないと、自己満足のテニスで終わってしまいます。
今日はその辺りのバランスがうまくとれていたと思います。
練習で意識したことは、スピンはかかってしまっても、できるだけ早いタイミングでボールをとらえようという意識でした。でも相手のボールが良ければ、強引にやってもミスしてしまうだけなので、ディフェンス的なショットの時は、それなりのボールが打てる様に特に落ち着いてやるようにもしました。
攻撃的なことをやろうとすれば、それでミスが出てしまうこともあるので、その他、ミスしなくていい所のミスを絶対になくさないと、自己満足のテニスで終わってしまいます。
今日はその辺りのバランスがうまくとれていたと思います。