膝の故障を再発し、ながい接骨院にお世話になってから、ストレッチの重要性に気づきました。
それまでは、走ったり、筋トレがトレーニングと思っていましたが、故障以来、ストレッチとリコンディショニングがとっても大切と思うようになりました。

今日はふくらはぎと大腿部の筋肉をほぐす様に、テニスボールを使って、コロコロ転がしました。
筋肉が疲労で張っている時は、すごく痛みます。
同様にストレッチポールに乗って、コロコロ転がして、痛みのある部分をほぐしました。
その写真をこのブログに載せようと思ったのですが、自宅に戻ってみると携帯がありません。
たぶん、学校に置き忘れてきたのだと思うのですけど、ちょっぴり不安です。

今朝はジンジャーさんにお願いして、中3とダブルスの試合をしてもらいました。
私が中3を初めて教えたのは、彼らが中2の夏からなので、もう1年以上経ちました。その頃と比べるとものすごく上手になっています。ミスが少なくなって、さらにボールの良いボールを打てるようになりました。このまま続けてくれれば、近い将来、大化けすると思います。このまま、高3まで頑張ってもらいたいものです。