今日は代休で仕事は休み、午前中はセントラルスポーツのスタジオプログラムに出てきました。
まず、ランニングマシーンで15分程度走り身体を温めました。
初めは「初心者エアロ」に出ました。前回は初級者エアロでしたが、ステップを理解していなかったため、今回は基本中の基本ステップを覚えるために初心者エアロを選びました。
初めは「初心者エアロ」に出ました。前回は初級者エアロでしたが、ステップを理解していなかったため、今回は基本中の基本ステップを覚えるために初心者エアロを選びました。
インストラクターの方の説明や、動作が変わる時の声がけがとてもわかりやすく、満足のいくステップができました。日常動作にはないステップですが、足の運びや手の動かし方など連動してスムーズに動かしやすくなっていることに気づきました。そして何より左右対称の動きなのでバランスを調整するにはもってこいの動きです。
普通に走るよりも確かに効率良く全身運動ができることを実感しました。恐るべしエアロビクスです。
次にステップ台とチューブトレーニングをミックスしたプログラムに出て、最後にコアピラテスに出ました。コアピラテスに関しては前回に出たクラスのインストラクターの方の方が、説明も身体の動きも自分には合っている気がしました。でも今日出たこのふたつのクラスも積極的休息にはもってこいの内容となり大満足のトレーニングとなりました。
最後にお風呂に入り、時間があまりなかったので、水風呂との交互浴は3セットにしておきました。
時間がない時の交互浴は、サウナに入る前にお湯にまず入り、ここで身体をしっかり温めておき、サウナに入ります。
こうすることで、通常よりも短時間でサウナで発汗することができます。
時間がない時の交互浴は、サウナに入る前にお湯にまず入り、ここで身体をしっかり温めておき、サウナに入ります。
こうすることで、通常よりも短時間でサウナで発汗することができます。
そして、ランチは池袋の西村の店というところでちょっとしたフレンチのランチを頂きました。
家内とのクリスマスって言う事です。昨日は東京ドームにイルミネーションを見に行きましたし、家内サービスはバッチリでしょうか。これで29日からの京王での試合に心置きなく臨めます(笑)
家内とのクリスマスって言う事です。昨日は東京ドームにイルミネーションを見に行きましたし、家内サービスはバッチリでしょうか。これで29日からの京王での試合に心置きなく臨めます(笑)