夏の試合期に入ってから、ほとんどウエイトトレーニングはやっていません。

しばらくやっているのは、腕立て伏せなどの自体重でのトレーニングです。
大体20回を3~5セットやっています。スクワットもシャフトなどは担がず、砂袋(10㎏)を担いでやっています。あとは腹筋台と背筋台を使ってやっています。

トレーニング時間も大体30分くらいで終わらせるようにしています。

20分くらいかけてストレッチもやっています。以前はストレッチはトレーニングと思っていませんでしたが、今ではストレッチは立派なトレーニングとして自分は取り組んでいます。

そしてダッシュ系で追い込むことはやめて、力を極力抜いてジョギングするようにしています。
今後の課題は怪我をしない身体つくりです。そして今は屈伸運動ができるようにリハビリしています。
なんとか冬までには普通に屈伸運動がしたいと思っています。

またテニスではとにかく単調にならないように意識しています。
自分が悪い時は、単調なテニスになっている時です。練習の時からその辺をしっかり意識して、1ポイントを楽しみながら打てたら最高です。そして相手と自分のボールを意識しながら臨んでいます。相手のことを考えずに、自己満足的なショットが多くならないように心がけています。

練習もトレーニングも、もっともっとリラックスして楽しみながらやっていきたいと思っています。