月曜日の試合中に、自分でふと気づいたことがありました。
それは、サービスの時のグリップです。
今まで人差し指は軽く中指から離れる程度の握りだったのですが、試合中に気がつくと、人差し指が結構伸びていました。
今まで人差し指は軽く中指から離れる程度の握りだったのですが、試合中に気がつくと、人差し指が結構伸びていました。
まるで手でピストルを打つ真似をする時の形になっていました。
この握りで自分が良いと感じることは、
①人差し指を伸ばしている事で面をすごく良く感じ取れること
これは薄く当て回転をかける時も、反対にフラットで少し厚めに当てる時も、その面感覚がとても良く伝わってきます。
これは薄く当て回転をかける時も、反対にフラットで少し厚めに当てる時も、その面感覚がとても良く伝わってきます。
②手首の動きがとてもスムーズになったこと
無駄な力が抜けている気がします。
無駄な力が抜けている気がします。
今までなんでこの握りにできなかったのでしょうか?とても不思議です。