今日の昼前後はものすごい雨でした。東京都に大雨洪水警報が出ました。
警報が出たため、午後からのクラブ活動は中止となりました。
しかし、2時過ぎに2人の部員が部屋にやってきて、「先生、練習してもいいでしょうか?」と。
話しを聞くと、途中まで電車で帰宅途中だったものの、どうも天気は回復しそうということで、再び学校に戻ってきたそうです。この2人は明日ジュニアの大会があるため、どうしても今日練習がしたかったのです。
2人のマッチ練習を見ていました。
こうして顧問としてコートで部員の試合を見る事は、とてもいろいろな発見があり、そして適切なアドバイスをしてあげようと必死で見ているため、自分にとってもすごくためになります。

今日の2人は3年生で、一人は今まで団体戦ではシングルスに起用していましたが、ダブルスのレベルアップのために、今大会はダブルスのエースとして活躍してもらい、その期待に見事応えてくれました。

もう一人は、今まではレギュラーとして団体戦のメンバーでしたが、今回は一度メンバーからはずれ、それが悔しくて、その後一度も腐らず、弱音を吐かず、レギュラー復帰のチャンスに向けて頑張り続け、最後の最後でそのチャンスを掴み、団体戦では、チームが負けた試合以外は、全てダブルスをしっかり勝ち続けた部員です。

そんな2人のマッチ練習ですから、とても内容の濃い試合となりました。
明日の試合はシングルスですが、ぜひ最後まで油断せず、諦めず、戦い抜いてきてもらいたいと思います。