今日は午前中から2時過ぎまで2年生7人、1年生3人、合計10人で、5人ずつに分かれシングルスの部内戦を行いました。都総体でもレギュラーとして頑張った2年生が安定したテニスでしっかりと全勝しました。他にも見違えるように良くなった選手もいました。また1年生3人もなかなか有望で楽しみです。
夏場の試合、思っている以上に体力の消耗が激しいと思います。
帽子をかぶることに早くなれましょう。
水分そして氷の準備をしっかりしましょう。ゲーム間に冷えた水分を補給すること、冷たいタオルで首の後ろを冷やすことは大切です。
帽子をかぶることに早くなれましょう。
水分そして氷の準備をしっかりしましょう。ゲーム間に冷えた水分を補給すること、冷たいタオルで首の後ろを冷やすことは大切です。
また当然ですけど、予備のラケットをしっかり準備しましょう。
まだまだ試合に臨む準備が甘過ぎます。
まだまだ試合に臨む準備が甘過ぎます。
写真はワコールのCW-Xです。定価5000円以上ですが、なんと学校のそばで1900円で売っていました。
他にもサポート機能付のアンダーウエア類も半額以下でありました。他にも女性用下着、スイミングウエアなど全て格安でした。
他にもサポート機能付のアンダーウエア類も半額以下でありました。他にも女性用下着、スイミングウエアなど全て格安でした。
さっそく夕方、これを着てジョギングをしてきました。
アンダーアーマーも気安いですけど、これも気持ち厚手の生地でとても良い感じです。
アンダーアーマーも気安いですけど、これも気持ち厚手の生地でとても良い感じです。