今朝、MOKAのTさんからアドバイスを頂きました!
とにかくTさんは最近ものすごく調子が良いです。
プレーが流れるように、自然に身体が動いているって感じに見えます。
自分もあんな風にテニスがしたいなぁと感じているものの、最近調子がいまいちです。
考える事が多すぎて、あれもやろう、これもやろうって思って、身体に余計な力が入りまくりです。

特にサービス。
ゲームの中では1stサービスの確率が良いと、その後のショットのリズムも自然に良くなってくるというのが自分の経験上の考えです。

そこでTさんからの、目からウロコのアドバイスは「サービスを打つ時に猫背のようになっている感じ」
なるほどです。
自分の基本に中に、サービスの時、リラックスすること、と言うのがありますが、現在は、ここができていなかったのかもしれません。リラックスしている時は、自然に胸が張れて猫背にはなっていないのでしょう。それをついつい良いサーブを、身体を使って、と思うことが逆にバランスを崩しているのだと思います。
試合に向けて、一日も早く修正したいものです。ゲームの始まりは、何て言っても、サービスとリターンですからね。これらがダメじゃお話しになりません。

Tさん、ありがとうございました!